レッスン名の上で少し長めにタッチでレッスン詳細を表示します
レッスン名の上にマウスカーソルをのせると、レッスン詳細が表示されます。
レッスン名タップで予約画面へ進みます
レッスン名をクリックすると、予約画面に進みます。
Pranidhana Yoga 主宰
はしくら ふみえ
橋倉 文枝
自身の出産による体形崩れの経験より、ヨガ&整美体操に出会う。
学びを深める中で、日々の健康と姿勢の大切さを実感し、
2002年に普通の主婦からヨガインストラクターに転身。
カラダの使い方を意識し、内面からも外側からもアプローチする
『心と身体に効くヨガ』をわかりやすく提唱しています。
2018年~北陸ヨガフェス@芝政でのステージレッスン講師も務める。
1
初めてレッスンにご参加の方は、体験レッスンにご参加いただけます。
レッスンの雰囲気や内容、インストラクターとの相性などを実際のレッスンで確かめてみてください。
※予約制となっておりますため、レッスンカレンダー または お問い合わせフォームより
事前にご希望の日時・場所をご予約ください。
※体験レッスンは1回1,000円 (お一人様1レッスンまで) となります。
2
体験レッスン当日は、動きやすい服装で、タオル・お飲み物・ヨガマット (レンタルもございます) をご持参ください。
レッスン開始時刻以降は、レッスンの妨げになりますのでご入場いただけませんのでご注意ください。
3
Pranidhana Yogaは、会員制のレッスンとなっております。
お手続きの際には、簡単なカウンセリング・アンケートへのご記入をお願いしております。
ご入会手続きをいただき次第、通常のレッスンにご参加いただけます。

・癒しのヨーガ(朝) 【毎週水曜日 10:15~11:30】
・癒しのヨーガ(夜) 【毎週水曜日 19:15~20:30】
笑顔あふれた空間で、美と健康を目指すクラス。自分にじっくりと向き合い
たい方、集中してレッスンに取り組みたい方におすすめのクラスです。
終了後のわきあいあいとした雰囲気もここならではの楽しさです。

・ゆるヨガ 【毎週火曜日 10:15~11:30】
ゆるヨガ…体がカタくても楽しめる、ゆるやかなポーズをメインとしたクラス。
2025年11月07日(金曜日) 20:24
福井市 アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ 橋倉 ふみえ です 小春日和の今日は、 近くの図書館へ行き 図書館に併設されたカフェでランチし、 のんびりした時間を過ごしました。 いつも行く近くの図書館のカフェは 地産地消の食材をふんだんに使い 栄養バランスも良くて、しかもリーズナブル! お味も優しいお味で大好き🎵 今日は街路樹が見えるカウンター席で 景色を眺めながらランチ🎵 今日は特にポカポカ陽気で、足元も暖かく、 眺めも最高で、幸せ〜 読みたい本も読み、 今年1年を振り返ってみたり、 来年の手帳にワクワクすることを書き込んだり、と
2025年11月06日(木曜日) 20:28
福井市 アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ 橋倉 ふみえ 数々の名言や格言を書き留めて ハッピーに生きるヒントをいつも探っている私。 とても優しい言葉が書かれていたのでシェアします。 心の傷は癒えるけど、一度傷ついた傷跡は消えない。傷跡の上に傷がつき、また傷跡になっていくそうやって心は強くなっていき、傷跡の数だけ優しくなれて、傷跡の数だけ寄り添える。傷跡になるまで我慢しなくていいんだよ。いっぱい泣いていいんだよ作者不明 読んでるだけで泣けそうな言葉。。 傷ついた分だけ人の気持ちがわかり 優しくなれ、強くなれる。 そんな優しく寄り添える人間に、私もなりたいです。 ハイお読みいただ
2025年11月05日(水曜日) 20:28
福井市 アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ 橋倉 ふみえ です 車に乗っていて、ふとラジオからの声に耳を傾けていると メールテーマが「書き残していること/書き残したいこと」だった。 はい、私、こうしてブログに、そして、日記にも、 何気ない日常のことを取り留めもなく書き残してます そして、ワタナベ薫さんのオンラインサロン・カオラボでも 書き出しワークを毎月してることに、書けない時もあるけど、 ラジオを聴いていて、そうしている自分に誇りを持てました レディガガや、有名ミュージシャンやアーティストたちも 日記を書いてたり、ジャーナリングしている人が多いと ラジオのパーソナリティの人が言ってたのを聴き、&nbs