レッスン名の上で少し長めにタッチでレッスン詳細を表示します
レッスン名の上にマウスカーソルをのせると、レッスン詳細が表示されます。
レッスン名タップで予約画面へ進みます
レッスン名をクリックすると、予約画面に進みます。
Pranidhana Yoga 主宰
はしくら ふみえ
橋倉 文枝
自身の出産による体形崩れの経験より、ヨガ&整美体操に出会う。
学びを深める中で、日々の健康と姿勢の大切さを実感し、
2002年に普通の主婦からヨガインストラクターに転身。
カラダの使い方を意識し、内面からも外側からもアプローチする
『心と身体に効くヨガ』をわかりやすく提唱しています。
2018年~北陸ヨガフェス@芝政でのステージレッスン講師も務める。
1
初めてレッスンにご参加の方は、体験レッスンにご参加いただけます。
レッスンの雰囲気や内容、インストラクターとの相性などを実際のレッスンで確かめてみてください。
※予約制となっておりますため、レッスンカレンダー または お問い合わせフォームより
事前にご希望の日時・場所をご予約ください。
※体験レッスンは1回1,000円 (お一人様1レッスンまで) となります。
2
体験レッスン当日は、動きやすい服装で、タオル・お飲み物・ヨガマット (レンタルもございます) をご持参ください。
レッスン開始時刻以降は、レッスンの妨げになりますのでご入場いただけませんのでご注意ください。
3
Pranidhana Yogaは、会員制のレッスンとなっております。
お手続きの際には、簡単なカウンセリング・アンケートへのご記入をお願いしております。
ご入会手続きをいただき次第、通常のレッスンにご参加いただけます。
・癒しのヨーガ(朝) 【毎週水曜日 10:15~11:30】
・癒しのヨーガ(夜) 【毎週水曜日 19:15~20:30】
笑顔あふれた空間で、美と健康を目指すクラス。自分にじっくりと向き合い
たい方、集中してレッスンに取り組みたい方におすすめのクラスです。
終了後のわきあいあいとした雰囲気もここならではの楽しさです。
・ゆるヨガ 【毎週火曜日 10:15~11:30】
ゆるヨガ…体がカタくても楽しめる、ゆるやかなポーズをメインとしたクラス。
2025年09月17日(水曜日) 20:46
福井市 アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ 橋倉 ふみえ です 数々の名言や格言を書き留めて ハッピーに生きるヒントをいつも探ってます♪ 目の前にある困難や障害に気をとられ その内側にひそんでいるチャンスを見逃すな! 困難や逆境の時こそ 冷静に視点を変えると もしかしたら、チャンスが潜んでるかも?!という 名言を書き記してました。 コーチングで習った「レジリエンス」 困難や逆境に直面した時、それを乗り越える能力のこと 「回復力」「復元力」ともいわれる能力を 身につけることは、人間的成長にもなるので この言葉を忘れないように書き記していました。 この名言が、お役に立ちますように♡
2025年09月16日(火曜日) 20:24
福井市 アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ 橋倉 ふみえ です 今日の午後のレッスン前に 洋裁が得意なNさんが、 またもや私にブラウスを作ってくださいました感謝 それがコチラ↓フリルが可愛くて素敵でしょ?! 実はこのリネン生地は、 私が以前使用していたリネンの掛布団カバーなんです。 Nさんにはこの生地を使って、サマーワンピースを作ってとお願いしてました。 そしたら、ワンピース以外にも生地が余るから。。って ブラウスまで作ってくれたんです感激~ しかも、一度洗ってから裁断してくれて 生地を余すことなく有効活用してくださって、 縫製もしっかりしていて、 すごく手間も時間も愛情もかけてくれたことが よぉ~く伝わってきました&nb
2025年09月15日(月曜日) 20:34
福井市 アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ 橋倉 ふみえ です 数々の名言や格言を書き留めて ハッピーに生きるヒントをいつも探ってます♪ 勇気づけられる言葉をシェアします。 人生に失敗なんてない! 経験すべてを糧にできる! 失敗だと思ったら全部失敗だし、失敗を活かそうと思ったら活かせるし、 すべては自分の意味づけ次第! 自分が意味づけした通りにしかその世界は見えません。 もし失敗だと思ったら、気持ち切り替え、 未来につなげるための一つの経験だった!と意味づけしましょ♪ 自分の人生の主導権は自分! 失敗したと思うより、 その経験をしたことで、色々な経験を活かすことができた! と思った方がワクワクするよね♪