レッスン名の上で少し長めにタッチでレッスン詳細を表示します
レッスン名の上にマウスカーソルをのせると、レッスン詳細が表示されます。
レッスン名タップで予約画面へ進みます
レッスン名をクリックすると、予約画面に進みます。
Pranidhana Yoga 主宰
はしくら ふみえ
橋倉 文枝
自身の出産による体形崩れの経験より、ヨガ&整美体操に出会う。
学びを深める中で、日々の健康と姿勢の大切さを実感し、
2002年に普通の主婦からヨガインストラクターに転身。
カラダの使い方を意識し、内面からも外側からもアプローチする
『心と身体に効くヨガ』をわかりやすく提唱しています。
2018年~北陸ヨガフェス@芝政でのステージレッスン講師も務める。
1
初めてレッスンにご参加の方は、体験レッスンにご参加いただけます。
レッスンの雰囲気や内容、インストラクターとの相性などを実際のレッスンで確かめてみてください。
※予約制となっておりますため、レッスンカレンダーより事前にご希望の日時・場所をご予約ください。
※体験レッスンは1回1,000円 (お一人様1レッスンまで) となります。
(住まいの資料館ヨガ・サタデーナイトヨガには体験レッスンはございません。ドロップインにてお申し込みください。)
2
体験レッスン当日は、動きやすい服装で、タオル・お飲み物・ヨガマット (レンタルもございます) をご持参ください。
レッスン開始時刻以降は、レッスンの妨げになりますのでご入場いただけませんのでご注意ください。
3
Pranidhana Yogaは、会員制のレッスンとなっております。
お手続きの際には、簡単なカウンセリング・アンケートへのご記入をお願いしております。
ご入会手続きをいただき次第、通常のレッスンにご参加いただけます。
・癒しのヨーガ(朝) 【毎週水曜日 10:15~11:30】
・癒しのヨーガ(夜) 【毎週水曜日 19:15~20:30】
笑顔あふれた空間で、美と健康を目指すクラス。自分にじっくりと向き合い
たい方、集中してレッスンに取り組みたい方におすすめのクラスです。
終了後のわきあいあいとした雰囲気もここならではの楽しさです。
・ゆるヨガ 【毎週火曜日 10:15~11:30】
・サタデーナイトヨガ 【第4土曜日 20:00~21:30】
ゆるヨガ…体がカタくても楽しめる、ゆるやかなポーズをメインとしたクラス。
サタヨガ…ほの暗い空間で、アロマの香りに包まれ、月末の疲れた心と体をリセットする
クラス。
2025年07月02日(水曜日) 20:33
福井市 アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ 橋倉 ふみえ です 7月も始まったばかりなのに 既に、気温は30℃超え、 6月から、この暑さはMAX! この暑さは身体に堪えますよね。 なので今月のレッスンは 体を大きく動かすことより 体のケアをメイン(特に足・脚のケア)を メインとしたレッスンにしています。 みんなで輪になって、 お気に入りのボディクリームを持ち寄って 足・脚を丁寧にマッサージ&ケアして ゆったりとストレッチ系多めのヨガを 行ってます 知らないうちに溜まった 暑さ疲れが吹っ飛んだ♫ 好評でした。 酷暑や極寒は、何もしていないと思っていても&nbs
2025年07月01日(火曜日) 20:32
福井市 アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ 橋倉 ふみえ です 今日から7月。。 朔日なので、レッスン前の早朝に 氏神様の所へ朔日参りをしてきました。 昨日の夏越し大祓いの茅の輪がまだ あったので、茅の輪くぐりをして お参りしたよ さて、いままでに心に響いた言葉を書き留めておいたことをシェアする記事。。 今日は そのスタートはいつも自分日常生活は「相手あってこそ」で 人と人との関わりで成り立っているけれど、 そのスタートになるのは、いつも自分で 「自分との関係」が土台となっている ーと書き記してました。つまり、自分次第ってことですね。。 自分の土台をしっかり築き上げていくことは大切だなと
2025年06月30日(月曜日) 20:33
福井市アラ還から人生を自由に楽しく!美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ橋倉 ふみえ です 今年の夏越しの大祓いの日は、明治神宮を訪れました。が、明治神宮は茅の輪くぐりがありませんでした。。残念😢でもね、とても厳かで神聖な空気を味わえました明治神宮の大鳥居明治神宮は原宿のど真ん中にありながら鳥居をくぐれば、都会を忘れさせてくれるような自然いっぱいの森の中って感じ街の喧騒から離れて、静かな感じでした。空気が神聖な感じで、違いました。各地の日本酒の樽。。丁度、地元福井のお酒の樽の前で撮影さすが、パワースポットと呼ばれる場所。夫婦楠の御神木がとっても大きくてキレイな形加藤清正の井戸。こちらもパワースポットとても清らかでキレイな水が泉のように湧き出てました。今回も東京在住の同級生がナビゲートしてくれましたYちゃん、ありがとうね♫大都会の真ん中に、こんなに美しい緑豊かな場所があるって素敵😍おみくじも引きましたよ。明治神宮のおみく